PR

メンテナンス

メンテナンス

ハブ破損からの復活!!アルテグラカーボンホイールWH-R8170-C36

浸水からのサビ発生、玉押し(玉受け)虫食いから回転ガタガタへと、とっても悲しい状態になってしまったULTEGRAのWH-R8170-C36フロントホイール。 部品交換と玉受け(簡易)研磨で復活しました...
メンテナンス

続編、アルテグラカーボンホイールWH-R8170-C36ハブ破損(><)

フロントホイールのダメージを見て、精神的にも大ダメージを受けてしまいました。 でもリアホイールの確認もせねば!と、気力を振り絞って作業に取り掛かります。 回転は悪くは無いので、大丈夫のはずです・・・多...
メンテナンス

悲報!アルテグラカーボンホイールWH-R8170-C36ハブ破損(><)

なんか変? それはチョット涼しくなってきた日の夜、そろそろ寝ようかな〜っとしていた時の事です。 最近殆どライド出来ていないな〜っと、置きっ放しのロードバイクのフロントホイールを、何気なく手で回した時の...
スポンサーリンク
メンテナンス

ワックス系チェーンルブ、スクワート squirt チェーンルブを使ってみたよ。

しばらく使ってきた「Muc-Off(マックオフ) ウェットセラミックルブ」が無くなったので、新しいチェーンルブを試してみました。 結構いい感じでお気に入りだったんですが、ちょっとお高いのと( ; ; ...
メンテナンス

ディスクブレーキの鳴きをなおしたよ、洗浄してもダメだったんでパッド交換!

この前の富士ヒルでの雨のダウンヒルから、ディスクブレーキが鳴きっぱなしになっちゃってます。 ブォーンブォーンとうるさいし恥ずかしいので、何とか治そうとしたって記事です。 富士ヒル直後の汚れ 結構なブレ...
メンテナンス

ローラー台用タイヤ/チューブのパンク続編、結局チューブ交換

先日パッチを当てて修理した、ローラー台用のタイヤのチューブですが、その後再度エア漏れを起こしてしまいました。 新車で付いて来るタイヤとチューブを使っているので、購入してから5年以上経っている物を使い続...
メンテナンス

BB86の定期メンテナンス、富士ヒルに備えて!(おまけでボルト舐めた)

年1回くらいの頻度でメンテしているBB(ボトムブラケット)の分解メンテナンスをしました。 ちょうど富士ヒルが近づいて来たこのタイミングで、スッキリ綺麗にしておきました。 前回は1年とチョット前。 これ...
メンテナンス

ジャリジャリ言うチェーンは、早めに洗浄しよう!

何度か外を走ったんで、チェーンがジャリジャリになっちゃってます。 ローラー漕いでると、ジャリジャリ、ギシギシ、嫌な感触が伝わって来るんで、キレイに洗いましたよって記事です(^^) 洗浄前 ぱっと見は、...
メンテナンス

ローラー台でもパンクするのね。チューブの修理したよ〜。

いつもの様にローラー台でトレーニングをしようと、準備に取り掛かった時の事です。 リアホイールを固定して、タイヤにローラーを押し付け調整しようとしたら、タイヤがペッチャンコ∑(゚Д゚) ダメ元でエアを入...
メンテナンス

IRC FORMULA PRO X-GUARD チューブレスタイヤのパンク修理

先日のライドでパンクしてしまったIRC FORMULA PRO X-GUARD、ローラーするのに前輪はパンクしたままでも支障ないので、なんとそのまま使ってました(2回だけだけどね〜)。 週末はあいにく...
メンテナンス

日常点検のすすめ、消耗品のチェックをしてみたよ

寒くなったり暖かくなったり、なんだか体の調子がおかしくなりそうな天気が続きますね〜。 もっとも最近は室内ローラーばっかりやってて、外での実走をしてないので、直接は響いては無いですけど、なんだか体が重い...
メンテナンス

ローラー台でのお尻の痛みを解消したい②サドル高さの確認と調整

前回のクリート位置の調整後、サドルの位置も見直して見ました。 出来るだけ基本の位置に戻してから微調整して行こうと思っています。 サドルの高さの基本とは? では早速サドルの高さの基本ってどうなのか、色々...
メンテナンス

ローラー台でのお尻の痛みを解消したい①クリート位置の確認と変更

アシオマのパワーメーターを取り付けてから、せっせとローラー台に勤しんでいますが、どうにもお尻が痛くなってしょうがない(T . T) 前は少しは痛みが出る事もあったけど、こんなじゃ無かったな〜って感じ。...
メンテナンス

ロードバイクのフレーム保護シールの貼り替え。かなり劣化しちゃってた。

楽しんでライドすればする程に、キズが増えていくのは仕方が無い事なんですが、出来るだけきれいな状態をキープしたいと思ってます。皆さんもそう思いますよね、ね! そんな私とあなたのお役に立つモノが、保護テー...
メンテナンス

チューブレスタイヤのエア抜け改善、フジチカのマクハルを施工して見たよ

チューブレスタイヤの弱点?その1、「エア抜けが早い」って感じる人は多いんじゃ無いかと思います。 (その2はパンク修理が大変って事ですが、これはまた後で。その3のハメるのが大変っていうのは頑張るしか無い...
スポンサーリンク