PR

ディスクロードで固定ローラー台を導入、アダプターを使えば出来たよ

パーツ

Warning: Undefined property: stdClass::$Offers in /home/c9073427/public_html/keioh-happyblog.com/wp-content/plugins/wp-associate-post-r2/classes/class-amazon.php on line 159

Warning: Attempt to read property "Summaries" on null in /home/c9073427/public_html/keioh-happyblog.com/wp-content/plugins/wp-associate-post-r2/classes/class-amazon.php on line 159

今年の目標の一つ、『ローラー台の導入』が、早くも達成されました(早っ!)。

将来的にはズイフトもやってみたいって言う事も視野に入れて、色々検討した内容を書いておきます。

ズイフトに必要な物の確認

下記のいずれかで参加出来るらしい。

  1. スマートトレーナー:ZWIFTとペアリングされて自動で負荷が変わるインドアトレーナー。
  2. クラシックトレーナー(昔からある固定ローラー台)、パワーメーターとペアリングさせる組み合わせ
  3. スマートトレーナーやパワーメーターがなくても、クラシックトレーナーに乗ってスピードセンサーとペアリングさせてのプレイも可能。

何を選ぼうかな

充分なご予算があるならば、迷う事なく1番のスマートトレーナー一択なんでしょうけどね、たっ高い〜(◞‸◟)。

お小遣い制でのやり繰りの私にとっては、高価な機材の購入はなかなかに難しいのですよ(>_<)

取り敢えずは3番の固定ローラー+スピードセンサーの組合せでやっていく事を前提で進めていきます。

ズイフトにも出来るって書いてあるしね〜(英語なんで自信は無いけど、間違ってたらそのときに考えましょ〜)。

Wheel-on Trainers
Wheelon Trainers If youre looking to get started with Zwiftmdasha wheelon trainer is a good entry le...

対応してるリストにあるミノウラ製から探す事にします。made in japan ですからね(^^)

ご予算的には、とりあえずのお試しって事もあり、中古を探そうかと(中古なら1万円もしないで手に入りそう)。となると必然的に某オークションを徘徊する事に(^_^;)

固定ローラーでも新品だと結構お高いのよね。

MINOURA(ミノウラ) LiveRide LR341

MINOURA(ミノウラ) LiveRide LR341

24,795円(05/03 19:24時点)
Amazonの情報を掲載しています

取り敢えず決めたよ

ズイフトの対応リストにあるミノウラで探してみて、LR760で良い感じの出物があった、んですが・・・

よく良く見ると、9mmクイックリリースの仕様じゃあ〜りませんか!

私のエモンダALR5Discはディスクブレーキ仕様なので、12mmスルーアクスルなんだよね〜。

ダメじゃんって思ったんですが、なななんとアダプターがあるじゃないですか〜、当然ミノウラ製。やるじゃんミノウラ!

更には、負荷装置を入れ替える事でスマートローラーに変えられる様ですしね(高いけど)。

って事で、ポチッと。

12mmスルー⇨9mmクイック アダプタ

ポチったからにはアダプターを買わねば!

おぉっとここでもう一点のチェックが。

アダプターのネジピッチに種類があるって事が発覚、1.0mm 1.5mm 1.75mmって感じ(スルーアクスルのネジのピッチの規格が色々あるって事ですね)。

現物を測ってみたら、ピッチ1.75mmだった。いやはや規格が沢山あり過ぎだよね〜。どこに落とし穴があるか分かったもんじゃ無い(^^;;

届いたからセットアップ

固定ローラー本体が来ましたよ。

スルーアクスル用アダプター(上段の2個、下はローラー台標準付属の9mmクイック)

イメージ的にはこういう組合せで使います⇩(標準品の左端のエンドとタケノコバネは使いません)。

左端のネジの切ってあるパーツは、先にロードバイクに取り付けておきます(この時にネジピッチが合ってないとねじ込めないって事になります)。

バイクの塗装がちょい入り込んでいるのか、すんなりと入らなかったので、ちょっと焦りました。念のため内側から貫通させる様にネジ込んでから、外から入れてみたらチャンと入りました。ふぅ(^_^;)

リアホイールには、しまってあったフルクラムレーシング5DBに、ボントレガーのチューブタイヤ(かなり古い物)をはめて使います。

タイヤの摩耗が結構ある様なので、実走用とは別にして、ホイールごと付け替えます(実走用はIRCのチューブレスなんで、付け替えるのが面倒なんです)。

スプロケも耐久性と交換コストを考えて、105の11-28Tを使う事にしたんで、アルテグラのカーボンホイールから移植です。

ディスクローターは無しなのでブレーキキャリパーにパッドスペーサーをはめておきます(間違ってブレーキ握ると酷い事が起きちゃいますからね)。

スピードとケイデンスセンサーは、元々使っている、ボントレガーのDuoTrap Sをそのまま使い、ガーミンのエッジ500で表示させます。

いゃ〜、あり物で間に合って助かりますね〜\( ˆoˆ )/

問題発生、M18ナット購入

早速バイクを乗せてみたんですが、問題発生です。

クイックリリースの固定調整ネジのロックが出来ない事が判明。リアのエンド幅が142mmと広がった上に、更にアダプターを噛ませた事で、調整の余裕幅が無くなってしまっている様です。

ロック用の赤色のナットの幅が広過ぎてハマらないため。細いナットを用意しないといけない事になっちゃいました。

必要なナットのサイズは、M18 六角ナット、ネジピッチ2.5mm、高さ11mm (標準サイズでは高さ(幅)が大きすぎるので、購入時にサイズに注意です)。

これがなかなか売ってない。近所のホームセンターではM16やM20はあっても何故かM18は無いんです(謎ですけど)売れないのでしょうかね。やむなくネットで探して購入となりました。

鉄/クロメート 六角ナット [3種] M18 (3個入り)

鉄/クロメート 六角ナット [3種] M18 (3個入り)

517円(05/03 19:24時点)
Amazonの情報を掲載しています

数日かかりましたが、ナットが到着したので組み付けます。

固定した時に手で締めただけだとチョット心もとない感じでしたが、ギュッと閉めておけば特に緩む事はありませんでした(心配ならモンキーレンチで軽く締めると良いかも)。

(ロック用のM18ナットが届く前に、ちょっとだけお試しで乗ってみたんですが、ギシギシと異音がしていました。ロックナットを付けて手で締めたら異音は出なくなった)

レッツ初固定ローラー、単調すぎてゲンナリ

初めてのローラー台、ガンガン漕ぐぞ〜っと乗ってはみたものの、ものの10分ほどで飽きちゃいました。

単調な負荷で景色も変わらず、ひたすらペダルを漕ぐなんて、とても続かないっていうのが最初の感想です。ズイフト始めるか?とも思いましたが、月額課金の目処が立ってないのでどうしよ〜(^_^;)。

これは何とかせねば、せっかくのローラー台がタダの置物と化してしまう(~_~;)

YouTubeの動画に救われる

とりあえず動画を探そうかとネットを彷徨った結果、 YouTubeに神が現れました。

走行動画だけで無くトレーニングまでもがアップされているではありませんか。もうこれを試してみない理由はありません。

最初に走行動画(富士ヒル)を見ながら漕いでみました。最初よりは良い感じで漕ぐ事が出来ましたが、やっぱり単調でイマイチ。

お次はトレーニング動画でトライ。

GCN JAPANの土井ちゃんがトレーナーで、指示を出してくれるので、かなり良い感じで乗れました。種類も色々とありそうなので、これで続けて行けそうです。

これを十分漕げる様になるまで頑張ってみるつもりです(結構しんどい、パワーの無さを痛感してます(´Д` ))。

まとめ

今回の費用は、ローラー台+アダプター+M18ナット でざっくり¥7,500.-程ですみました。

色々とあり物で流用出来たのも良かったですね(ちゃんと取っておいたのが役に立ちました)。年末年始で結構金欠状態なので、安上がりで良かった良かった(^∇^)

まずは、YouTubeのトレーニング動画で続けていく事にします。そのうちズイフトへ行けたら良いな〜っと思っています。

なにより寒く無いのが良い!。指先とかつま先とかが平気!この真冬にシャツ一枚に裏起毛のレーパンで十分なのは助かる。

逆に汗だくになるのはチョット困りものかな〜。扇風機を引っ張り出してきて凌いでますけどね〜(^_-)

効果が出てきてます

少しづつですけど、効果が出てきています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました