Warning: Undefined property: stdClass::$Offers in /home/c9073427/public_html/keioh-happyblog.com/wp-content/plugins/wp-associate-post-r2/classes/class-amazon.php on line 159
Warning: Attempt to read property "Summaries" on null in /home/c9073427/public_html/keioh-happyblog.com/wp-content/plugins/wp-associate-post-r2/classes/class-amazon.php on line 159
いつもの三ヶ根山方面へのライドの移動中にそれは起きました。
信号停車中にタイヤのエア圧を手で触って確認した所、後輪がフニャフニャ😵。
先日交換したばっかりなのに、IRC FORMULA PRO X-guard tubelessがパンクしてるではありませんか😭
タイヤの全周を良く見てみたら、三日月型の金属片がガッチリ刺さってて、触るとシューってもれてる❗️
コンビニの駐車場に退避して修理しましょう。
普通ならシーラントを入れるんですが、リムテープ交換したばっかりなので、チューブを入れて対応する事にしました(これが大間違いでした)。
片側のビードを落として外しました。めっちゃ硬かったので嫌な予感はしたのですが、やり始めたものは後戻りは出来ません。
チューブレスバルブも外してしまいます。
ではチューブを入れて行きましょう。少しエアを入れて、バルブを差し込んでからリムにはわせていきます。
バルブの反対側からビードをはめていきますが、メチャクチャ硬くて、バルブの所がどうしても入りません。
やむを得ずタイヤレバーを使ってクイッと持ち上げながら、少しづつ進めて何とかはめる事が出来ました。
ここでホット安心してしまい、大事な事を忘れてエアを入れ始めてしまい、じきにプシューっと地獄の音が😭
そうです、チューブがリムに噛んで無いかチェックしなかったんです、チューブをパンクさせてしまいました😢。
予備チューブは一本だけで、裂ける様にパンクさせてしまったので、再起不能です。
ダメ元でチューブレスでの修理を試みます。今度は両方のビードを落として、片側をリムからまた外し、チューブを取り除いてから始めます。この時点で私の親指は既に死んでます😭
写真撮る余裕もありませんでしたので、ご了承ください😅
タイヤの内側をヤスリで荒らしてゴム糊を塗り、乾いてからパッチを貼り付けます。タイヤレバーでグリグリ圧着。
チューブレスバルブをはめてから、もう一度ビードをリムに入れます。すでに親指はまともに力が入らないので、タイヤレバーで入れちゃいました。
さぁ携帯ポンプしか無いけど、ビード上がるんでしょうか❓と気にしても、やるしか無いので、気持ちを奮い立たせて挑みます。
延長ホースを繋いで、最速フルパワーでポンピング、するとどうでしょう、アッサリとエアが充填されるではありませんか😃さすがIRC。感謝感謝❗️
そのままカッチカチになるまで数百回ポンピングしたら、何とかビードが上がってくれました。ふぅ💦
帰路の途中、二回エア補充する必要がありましたが、何とか家まで帰り着く事は出来ました。ビードの上がり具合が十分では無かったんでしょうね。
いゃ〜余計な事をしたばっかりに、酷い事になっちゃいました。チューブがパンクした時にはタクシー呼ぼうか真剣に考えちゃってましたしね😁
新品タイヤもザックリ切れちゃてショックです。まだ使えるとは思いますが、最悪は交換ですかねー😢
皆さんもお気をつけて。
コメント