PR

レッグカバー購入、日焼け防止(UVカット) 接触冷感、長さが丁度良いのがGood!

パーツ

皆さん夏場のライドの足の日焼け止めは、どうされていますか。

ガチで走る方は当然すね毛を剃ったツルツルの足で走っておられるのでしょうね(^^)

のんびりライド派の私は、すね毛を剃るのは面倒だし、足出したままだと日焼けでヒリヒリしたり痒くなったりするんで、レッグカバーを愛用してます(冬場は足首まである長いレーパンを履きます)。

でも良く売ってるレッグカバーは、長さが長すぎるんです。太ももの上の方まで来る物が多くて、ビブショーツと重なる部分が長くて、なんかゴワつくというかモタつくというか、締め付けが強いというか、何か気になってしまうんです(^-^)

足が長い方には必要ないかもしれませんが、足が短い私には改善したい内容なんです(>_<)

そんな中、丁度良い長さのレッグカバーを見つけて購入しましたので、ご紹介します(カタログ長さ46cm)。

『村上被服 鳳皇 HOOH クールコットンレッグカバー 184』です。

UVカットはもちろん、吸汗速乾で接触冷感の仕様になってます。

Mサイズを購入したんですが、本当に丁度良い感じでした。

Mサイズで実測48cmでした(余裕みて長めなのかな?)

履いてみた感じはこんな感じ⇩

ビブショーツの滑り止めの所にレッグカバーの端を丁度の位置に合わせられました(ソックス側も少し重ねる余裕がありましたし、生地の伸びる分の余裕があります)。ペダルを漕ぐ動きも気になる事はありませんでした。

ちなみに私、身長167cm、痩せ型で足短めです( ; ; )

先日35℃超えの日にライドした時に使ってみましたが、日焼けしなかったのは勿論ですが、蒸れる様な事もなく良い感じでライド出来ました(あまりの暑さに途中で全身に水を掛けながら走ったんですが、ひんやりして気持ちよかったです)。

お値段もお手軽でしたので、良い買い物だったな〜と思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました