PR

年末恒例の障子の張替えをしたよ。随分久しぶりだったけど

DIY

以前は年末大掃除の恒例で、障子の張替えをしてたんですが、ここ数年はサボってしまってました。

流石に薄汚れて来ちゃったんで、重い腰を上げて、ちょ〜久しぶりの張替えに挑みました。

かなりのご無沙汰でしたが、案外覚えている物で、仕上がりはまずまず、自画自賛です(^。^)。

スポンサーリンク

古い障子紙の取り外し

子供が小さかった頃は、障子紙をビリビリに破れる唯一のチャンスなんで、好きな様に破らせてました。

本当は破らずに綺麗に剥がした方が楽なんですけどね〜(^。^)

もう子供も障子破りには興味も無いお年頃なんで、最短で作業していきます。

バケツに水を汲んで、雑巾をベタベタに濡らして、糊付けした所を濡らします。これでノリがふやけて綺麗に剥がせます。

(思い切ってベトベトに濡らしましょう)

障子紙が外せたら、雑巾でササッと拭いておきます。古いノリと木のアクみたいなのが取れます。

(雑巾に黄色い汚れが取れました)

(さっぱりとキレイになりました)

貼付け準備

デンプンのりを水で2倍位に薄めておきます。水は一度に加えずに少し入れては溶くのを何度か繰り返すと、粒々にならずに滑らかなノリになります。

チューブ状のものが使いやすそうですね。

アサヒペン ワンタッチアク止め障子のり 716 350g

アサヒペン ワンタッチアク止め障子のり 716 350g

369円(09/16 19:13時点)
Amazonの情報を掲載しています

障子に合わせて障子紙を切っておきます。

端にテープで固定して、反対側にコロコロと伸ばし、

長めにザックリ切っておきます。

切った障子紙は、テープを貼った方に丸めておきます。

障子紙の貼付け

障子のサンにノリを乗せていきます。塗るのではなく、トントンと刷毛で乗せていく感じです。外枠部は塗り残しが無い様に入念に。

全てのサンにノリが乗せられたら、先程切っておいた障子紙を乗せます。止めておいたテープを基準に、少し引っ張りながら転がして行くと上手く貼れます。

それぞれの端を外側に引くようにノリに押し付けて、しっかり付けます。

最後に定規で端を押しつけておきます。しっかり付けられる事に加えて、余分な部分を切る目安のスジを付けるためです。

付けたスジに合わせて余分な部分を切り取ります。

刃が曲線刃のカッターで切ると、やり易いです。

ゆっくりと切って行かないと、上手く切れずに引き連れて破れる事があるので、注意が必要です。落ち着いてゆっくり作業しましょう。

写真では端の方がシワになってるみたいに見えますが、ノリが乾くとピンと綺麗になりますからね(^。^)。

綺麗になった

何年も放ったらかしてたので、随分と汚れていました。外した障子紙はこんなに真っ黒だったのね〜(^_^;)。

綺麗になって明るくなりました(^_^)。

(おぉ〜、明るくなったよー)

サッパリして気持ちが良いですね。また毎年張り替えようかな〜(o^^o)、

ではまた、HAPPY  DIY。

スポンサーリンク

広告:自転車用リアライト付きドラレコ
広告:もしもの時のロードサービス
広告:自転車盗難保険
⇩ランキング参加中、クリックしてね⇩

PVアクセスランキング にほんブログ村

keioh-happy-blog - にほんブログ村

スポンサーリンク
DIY
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました