パーツ パワーメーター導入計画(2)ファベロAssioma DUO-Shi購入設置編 お悩み中だったパワーメーターの導入計画ですが、タイトルの通りシマノSPD-SL対応のAssioma DUO-Shiを購入しました。年末の忙しい時期での購入でしたので、奥様の厳しい目もあり、年明けになっ... 2024.01.05 パーツロードバイク
パーツ パワーメーター導入計画(1)お財布事情でお悩み中(´Д` ) パワーメーターなんて、貧脚ローディーには不要なのではないか?と言われるのはごもっとも。そんな事は重々承知してるんですが、自分がどれ位なのかを数値で見て見たいって思って、欲しくなっちゃったんですよね。パ... 2023.12.23 パーツロードバイク
メンテナンス ロードバイクのフレーム保護シールの貼り替え。かなり劣化しちゃってた。 楽しんでライドすればする程に、キズが増えていくのは仕方が無い事なんですが、出来るだけきれいな状態をキープしたいと思ってます。皆さんもそう思いますよね、ね!そんな私とあなたのお役に立つモノが、保護テープ... 2023.12.18 メンテナンスロードバイク
DIY 小型ビニール温室用のフレームの改造。奥様リクエストで背面を追加 以前作った、小型ビニール温室用のフレームについて、奥様からの追加要求が提示されました。各棚の奥に物を置くと、後ろへ落ちそうになるので、落ちない様に板をつけて欲しいとな。ナルホド、ごもっとも。裏側へ土が... 2023.12.16 DIY
ライド 吉良恵比寿海水浴場へのライド、新しいウィンターソックスとパンクとニアミス 先日の日曜日、良い天気で風も無いので、ライドに出かけました。特に何も変わらないと、やる気が出なくなるので、チョットくたびれてきたソックスを新調して出かけました(^^)チョットだけ気分UP⤴️。何処に行... 2023.12.12 ライドロードバイク
メンテナンス チューブレスタイヤのエア抜け改善、フジチカのマクハルを施工して見たよ チューブレスタイヤの弱点?その1、「エア抜けが早い」って感じる人は多いんじゃ無いかと思います。(その2はパンク修理が大変って事ですが、これはまた後で。その3のハメるのが大変っていうのは頑張るしか無いで... 2023.12.03 メンテナンスロードバイク
ライド いきなり真冬かと思うほど寒かったライド、幸田サーキットへ とても良い天気だったんで、幸田サーキットのルートへ、のんびりライドに出かけました。一週間前に走った時には、走ると暑くて、下りとサボってる時は寒いって言う感じだったんだけど、今回は全部寒くて真冬かと思う... 2023.11.27 ライドロードバイク
メンテナンス 3Mカーボンシートで、リアディレイラーとR250ツールケースの傷隠し補修 バイクを倒しちゃった時のリアディレイラーの傷隠しと、ボトルケージで擦れたR250製ツールケースの補修の小ネタです。3M製 ダイノックス カーボン調シート20 x 25cm、粘着フィルム(楽天で買った)... 2023.11.23 メンテナンスロードバイク
ライド 初めてのヤビツ峠への挑戦。足攣り、足つき2回で見事に撃沈(><) 先日の3連休に、ヒルクライムの聖地「ヤビツ峠」に初めて行ってきました。結果は見事な撃沈。足が攣ってしまって2回も足を着いてしまいました(><)タイムは望むべくもなく、見事に1時間オーバー(1時間15分... 2023.11.10 ライドロードバイク
メンテナンス チェーンとスプロケットのクリーニング。Muc-offチェーンルブ固まって酷い事に! 先日クランクを自主点検した時、チェーンが結構汚れてるのが気になったので、チョー久しぶりに、クリーニングをする事にしました。そう言えば、前回掃除したのって、ほぼ思い出せない位に放ったらかしだっだんですよ... 2023.10.30 メンテナンスロードバイク
メンテナンス シマノホローテックⅡクランク無償点検、対象外だったんで自己点検してみたよ 最近巷を騒がしている「2019年6月30日以前に製造されたロードバイク用リア11段変速対応ホローテックII(中空)クランクの無償点検プログラム」について、自分のクランクを確認してみました。詳細はシマノ... 2023.10.15 メンテナンスロードバイク
DIY ロフトベッド下の荷物整理用の棚を自作。段積み出来ると結構片付くのよね。 もともとは、ロードバイク置き場にしようと購入したロフトベッドだったんですが、すっかり物置状態になっちゃってます(T . T)。ロードバイクは入る余地もなく、部屋の中に置かれているだけの状態(埃除けの屋... 2023.10.10 DIY
保護猫 保護猫との生活、むぎが猫草が大好き。自家栽培する事にしましたよ。 以前から葉っぱを見つけると、無性にかじりたくなる「むぎ」。家中の観葉植物は、トイレの中に隔離されてしまいました。最近は、トイレに入りたがってしょうがない「むぎ」ちゃん。ペットグラス(猫草)をあげてみま... 2023.10.03 保護猫
ライド 夏から秋へのライド、久しぶりの三ヶ根山でヘタレ度チェック 朝晩はかなり涼しくなって来ましたね〜(^^)。少し前までは、強烈な暑さで外に出るに出られない感じでしたが、ようやくライドし易くなって、うれしい限りです。この数ヶ月は、ほぼロードに乗ってなかったので、ど... 2023.09.25 ライドロードバイク
ライド 新しいグローブKINETIXXで、1ヶ月ぶりの実走ライド、走力下がり過ぎ ようやく酷暑が和らいできて、約1カ月ぶりに実装ライドに出かけました。が、案外暑かったので、無理は禁物のんびりライドです(^^)ワイキキビーチへのんびりライド当然、あまりに久しぶりなので、無理のないコー... 2023.09.18 ライドロードバイク